たけのこごはん作りました

アク抜きしたたけのこで、たけのこごはんを作りました。地元横須賀産の味、収穫してから、ちょっと時間が経っちゃってる感じのたけのこの味がいかがなものか、楽しみです。

たけのこごはん作りも4回目となりますが、実は前回、前々回と失敗しています。わが家のごはんは、実は鉄鍋で炊いているのですが、白米のときと勝手が違うということがわかってきました。初回は、たまたまうまくいっただけで、根本的に考え直さないといけない状況なんです。

さて、まずは具材を準備です。アク抜きしたたけのこは、半分使うことにしました。

IMG_0600.JPG

たけのこと油揚げを適当な大きさに切ります。油揚げは2枚使いました。米は3合だったのですが、具材ちょっと多かったです。

IMG_0604.JPG白米は1時間ほど水に浸け置きしました。今回の味つけは、ヤマキの白だしのみ。標準量は2合で50mlですが、具材も多いので100ml使いました。水加減は、白だし+水で3合炊きの標準量にしてから、水50ml追加しました。で、いつも気休めに水洗いしただし昆布を投入してます。

IMG_0605.JPG問題は火加減のコントロールです。過去2回失敗してますので。白米だと、わが家のIHコンロの場合、沸騰するまで8段階中の5、その後3にして10分間でOKなのですが、これだとダメでした。おそらく、3にするのが早すぎだったんだと思ってます。

今回、やたらと具材が多かったので、実は沸騰してる様子がわからなかったんです。時間的にもう沸騰してるはずだし、ふたを開けたときの様子からして、我慢できなくなってしまい、3にして10分にしてしまいました。結果はオーライで、うまく炊き上がりました。炊き上がったら、具材をよく混ぜ合わせます。

IMG_0607.jpgちょっと薄味でしたが、おいしく炊けました。肝心のたけのこは、ちょっと固めで筋感がありました。旬のたけのこって感じがしなかったので、やはり収穫後時間が経ってたのかもしれません。でも、みんなおいしいと言ってお代わりしてくれたので、よかったですね。